甘酒すごい
甘酒が流行ってますよね、甘くて美味しくて、そのうえ美容にいいって。
甘酒は、「元祖栄養ドリンク」といわれるほど栄養が豊富に含まれていて、
古くは江戸時代にも飲まれていたというほどのもの。
昔から飲み続けられてきた頼もしい飲みものです。
栄養が豊富なので、ダイエットサポートの飲みものとしてもよいといわれていますが、
飲んでますかーー?
私は飲んでます。
毎日じゃないけどね。
ビタミンB群は、体内のさまざまな代謝やたんぱく質の合成にかかわっているとされていて、
内側からの健康な体作りはもちろんのこと、
肌の調子を整えるためにも不足しないように摂りたい栄養素のひとつです。
ビタミンB群は代謝にかかわるため、食生活のバランスが乱れ、
疲れやすいとお感じの方などは不足に気をつけたい栄養素でもあります。
甘酒飲んで寝るとよく眠れるし、その眠りの質もいいのでね、
肌にもその効果は出てる感じがします。
やっぱり寝不足はダメですねー。
栄養分もそうですけど、そういう相乗効果もあるような気がしますよ。
とにかく、アルコールがあるわけじゃないし、自然なもの、
飲んでまったく何も損はないですな。
これからも作って飲むぞーー!
だって本当に美味しいんだもん!